top of page
検索


就労継続支援B型ミラクル5のお仕事。
車の部品作りと仕事。 仕事は、やりがいが感じられるもの。自信をもってできるもの。そんなところから始めます。 絵を描いたり、アートなことも後々考えてはいます。 自動車のライトの部品の組み立てをやっているのですが、人によってはスタッフより出来る方もいらっしゃいます。正確、ミスな...
2020年5月4日
閲覧数:16回


就労継続支援B型ミラクル5開所!!
昨日は、めでたく、就労継続支援B型ミラクル5開所一ヶ月!! ゴールデンウィーク前の昨日は、6人のメンバーと自動車部品の組み立てと、にんにくサプリ制作と、小学校教材の縄跳び制作の仕事をわいわい言いながらやりました。 いい意味スタッフもメンバーも横一線でやっております。...
2020年5月2日
閲覧数:19回


就労継続支援B型「ミラクル5」と大道芸。
わたくしごとですが、就労継続支援B型「ミラクル5」の施設を運営しながら、大道芸、パフォーマンスもやっております。 多分、人に笑ってもらうのが好きなんです。 パフォーマンスは、イベントで、非日常の演出なのですが、日常を笑って過ごすことはできないものかとよく考えております。...
2020年4月30日
閲覧数:14回


絵を描こう。
絵を描きました。ぼくが。 仕事をすること。生活すること。 生きること。会話をすること。 楽しむこと。 同列で大切なことが沢山あると思います。 全部大切にできる場所にしたいと思っております。 働くメンバーゆるやかに募集中です!! お気軽にお問い合わせください。...
2020年4月28日
閲覧数:21回


読売新聞さん(佐賀)に紹介していただきました。
コロナウイルスのため、距離を取って仕事をしたり、マスクをしたり厳重注意しながらですが、ゆっくり、のんびり始まっております。 現在、8名のメンバーさんと5名のスタッフで、笑いながら楽しく働いております。 なんかわからないけど、とにかく明るい。...
2020年4月27日
閲覧数:26回


「就労継続支援B型ミラクル5」コンセプトグッツ販売。
夜店のひよこ売りになりたくて、数年前に、関わらせてもらっている地域活動支援センターさんにお手伝いしてもらってできたもの。 「でコボコひよこ」。 ・一羽一羽形が違います。 ・壊れやすいです。やさしく扱ってください。 ・自立出来ないやつもいます。 ・もふもふしています。...
2020年4月27日
閲覧数:17回


就労継続支援B型ミラクル5佐賀市でスタート!!
皆様にご報告が一つございます。 この度、2020年4月1日に、一般社団法人 就労継続支援B型「ミラクル5」を開設いたしました。 楽しく、面白く、優しく!! そんな社会を創りたい。 パフォーマンスで思っていた事、行き着くところは、そんなことでした。...
2020年4月27日
閲覧数:73回
bottom of page