今、コロナでイベントがないですが、大道芸と福祉も僕の中で同じ目線だなぁと。
一応、「就労支援B型」という障害のある方が働く場所という体をなしていますが、本来は、「人が束縛なく自由に人のために活動できる場所」というコンセプトがぼくの中にあります。
スタッフも自由に自主的に動いて下さっています。ぼくの仕事といえば、ほぼ庭の草むしり。
その中で、障害のある方が気軽に楽しく働き、自分を取り戻せる場所になればいいと考えています。
障害って社会の方にあるものですし。
障害のない環境の中では、障害者はいないのです。
ぼく、パフォーマンスのときに、足長(3Mの巨人)で会場を賑やかすお仕事をしていまして、トレーニングにより階段を登ったり、片足立ちしたり、動きにはかなり自信があるのですが、一つどうにも出来ない難点があるんですね。
「地面に落ちた物を拾えない」
しかし、今まで困った事はなく、お客様が喜んで拾って助けて下さるのですよ。
なので、わざと落として「拾ってください」みたいなアクションしたり。
うん。本来、人、世の中はやさしいのですよ。
そんな会社を作っています。
そろそろ、働くメンバーゆるやかに募集していきたいと思います!!
何でもお気軽にお問い合わせください。
〒840-0055 佐賀市材木2丁目4−14
就労継続支援B型ミラクル5
☎0952−97−5875 古賀まで
フーミンのホームページもあります!!
Comments